[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぶへぇあΣ(ll゚艸゚ll)
ども、6月2日毎日更新が途切れちゃいました。。。笑
うん。やっぱこの日記を6月2日の日記に編集しとくわ!
まぁなんで途切れたか・・・ね。
酒飲んでたら、いつのまにか9時ごろには爆睡してたっていうね(;´・ω・)
起きたら1時30分過ぎてたからビックリしたし(´゚Д゚`)ンマッ!!
で今眠気吹っ飛んでる・・・こりゃ起きとくしかないかなぁ・・・
ところで先週の土曜日に始めたゲームの勉強ですが、早くも詰まったよ~!
また今日、最初のほうからやり直そうと思います。
でもね、以前勉強してたころから比べたら相当進歩したと思う。
だからまたがんばるさ♪
P.S.また昼間っぱっからを使ってしまった(;^ω^)
ばっす(´・ω・`)ノ
今日は因島に行ってきました。バスで・・・
でねーそのバスがさ~因島まで行かないやつだったわけでー!!!!!
ちょーーーーーーーい!!!コラー!!!!ですよ!!!!(´゚∀゚`;)
でまぁ仕方なく因島まで行くやつを1時間以上待ってたっていうくだらない話さ。
因島では特にいつもどおり庭の手入れをさせられたんさ!!!笑
てかね。バス停でのお話。
おばあちゃんとおかあさんとその赤ちゃんがいたんです。
どうも赤ちゃんは起きたばかりでキョロキョロしてました。
そしたらおばあちゃんが
「どうしたんね?あんた、起きたんね!?」
と赤ちゃんに聞いてるわけですよ!
この質問をする心理はわからんでもないけど、よく考えたらおかしいΣ(o>艸<o)笑
だって起きてるじゃん!!!!!
今日はコーヒークリームパンとコーヒーを楽しみながらの更新です!
明日は何の日でしょうか?
はい、明日から後部座席もシートベルトが義務になります。
たぶんみんな普段してないから明日するの忘れそうだから書くのさヽ( ´ー`)ノ フッ
どうも後部座席はやっぱりあぶないみたいでね。吹っ飛ぶらしいよ!
まぁよくよく考えたら後ろがシートベルトしなくていいってのが変だったような気がするね。
あと歩道を自転車で通ってもいいことになります。
普通にみんな通ってるけどね、原則はダメなんだって!
高校のとき全体講義みたいなやつで道路交通法についてのビデオを見たときに歩道を自転車で通ってはいけない。ってのを知った記憶がありますね。
でその講義あった次の日に車道を自転車で走ってたら学校の先生に怒られたっていう・・・ね。
意味わからんかったね(´-∀-`;)
とーにかく!明日後部座席に乗る予定の人は忘れないようにね(o´・ω-)b ♪
ちなみに明日はフラワーライナーで因島に行ってきます。
こんびゃんは(´・ω・`)ノ
最近なんかえらいタクシーになってます。
さて、僕んちは山にあるんですがちょっと上に行ったとこの登山道の入り口に蛍の幼虫を放流してるそうです。
ちゃんと育つのかはわかりませんが・・・
蛍とか小学生のころ以来見たことなんてないし!
結構市内に近い場所なのに蛍がいるってのはなんか良いですね(・∀・)!!
うちから結構近いとこなので上手くいけばうちの庭でも蛍が見られるかも((o(´∀`)o))
蛍と言えば昔、蛍の里というところに行ったことがあるんですが・・・
行く前にチャリで遊んでてカーブで曲がりきれず電柱にぶつかって痛がってたことしか覚えてない・・・
そんなことを蛍で思い出すなんて夢がないね・・・(´-∀-`;)笑
ちなみに蛍ってオスしか発光しないんですよ!
あと成虫になったら水しか取らなくてあとは幼虫のときの栄養で生きるらしい。
だから1週間ほどしか生きられないんだって・・・ちゃんと栄養取ろうよ!!!笑
大学に行く時にいつも信号待ちで止まる場所
その道路の隅に花が咲いてる
アスファルトの隙間ともいえない隙間にぽつんと
車の排気ガスを浴びても
土なんて見えないところから姿を見せてる
生きようとしてる
環境の悪い状況で自ら動けなくても
生きようとしてる
って感じに見てたらなんだか勇気をもらえた気がしたよー(´▽`)笑
ホントああいう隙間から咲いてる花とか植物はすごいよ。
もうなんか悪く言ったらしぶとい!笑
木とかブロック押しのけて成長してたりするしね!
うちの庭にも名前知らんけど花が咲きました。
1週間くらい前に咲いたんだけど
すでに昨日の雨で・・・ぐにゃ~って・・・
もともと1週間程度しか咲かない花らしいけど