忍者ブログ
私のブログは面白いブログじゃないです、あなたとは違うんです!
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



勉強してたら献血センターから電話かかってきて行ってきたよ~(´∀`)

もう5回目くらいだからすでに電話帳に献血センターの電話番号が入ってます!笑

にしても3分の1は呼ばれて行ってるわけか・・・

そろそろ呼べば来る人リストに載ってるかもしらんな!

最近は人も覚えてきて、前は初心者だった人もちゃんとしゃべれるようになってた

微笑ましいですね♪

僕が行ってるとこは「もみじ」っていう場所なんですけど、あそこはいいですねー

献血なんてやっても自分に見返りないのに来てるたくさんの人たち

やっぱ空気がいいというか雰囲気がいいというか、人間の黒い部分が限りなく少ない場所です

いずれ就職する場所はそういうとこがいいなーとか思うけどほとんどそういうとこないんだろな・・・



てか前から気になってたんだけど

僕が初めて献血センターから電話があったときは僕の「白血球」が必要ということで呼ばれました

その「白血球」ってのがかなりまれだったわけです

なんでも100万人に1人とかそんなレベルらしい

でもそのとき以来その件で呼ばれたことはないんですよね・・・

ってことは僕の「白血球」が必要だった人は・・・・・・?

そういうことなんですかね・・・・・・?

それともあのときだけで大丈夫だったのかな・・・・・・?
PR


また曲作ってみた!

携帯によってうまく聞けなかったりするっぽい・・・ 

ドコモ→ダウンロード(mld)
AU&ソフトバンク→ダウンロード(mmf)

一応AUとソフトバンクのも興味本位で用意してみたけど聞けるかはわからん・・・笑



さてさて今日はまたウメモンとジョイフルへ勉強しに行きました

いつものようにグダグダ会話をはさみながらやってたんですけど

ウメモンが珍しくピザを頼んでました

しばらくしたら店員がピザを持ってきたんですが、手にはタバスコが・・・

これは完全にフリですね!!!

ということでジャンケンで負けたらタバスコつけまくって食べるっていうありがちな遊びをしました

ジャンケン3回勝負!!!!!



見事に僕が2勝を勝ち取りウメモンが罰ゲーム≧(´▽`)≦アハハハハハ

P1000107.JPGいやいや、口に運ぶウメモンの顔は面白すぎ!

めっちゃ辛そうな顔してた( *´艸`)クスクス

そして、、、

何故かもう一度勝負を仕掛けてきた・・・けどまた勝った♪笑


ジャンケンする前の心理戦がかなり面白いね~

ババ抜きの最後の争いなみの面白さだったわ!

でウメモンもさすがにこりたと思ったらまたまた勝負を仕掛けてきた・・・

もちろん負けた・・・・・・流れ的になんか負けそうな雰囲気だったんよね・・・

P1000108.JPG
ありえん・・・・・・

タバスコがカラになった・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´д`)=3


DSC_0087.JPG






最近は勉強机で勉強してます!

いつもはふつうの机であぐらかいてやってたんですが、なんとなく勉強机です

たぶんまともに勉強机として使ったのは小学生以来かもしれん・・・

今日はそんな感じでたんたんと勉強してた

で、ふとうまいコーヒー飲みたい!!!って思ったのでささっと購入ブルーマウンテン!!!

久しぶりに作ったらめっちゃ濃くなってテンションが(;´д`)=3

香りはめっちゃ良いけどね!自分の部屋コーヒーの香りにしたいくらい(´∀`)

どうでもいいですが、ブルーマウンテンってのは本来ブルーマウンテン山脈の800~1200mの間が産地でないとブルーマウンテンという名前をつけちゃいけないそうです。

でも日本ではそうでないものをブルーマウンテンとして売ってることが多いとか多いとか多いとか・・・

実際ジャマイカから輸出されたブルーマウンテンの約3倍の量を日本で売ってるっていうありえん状況らしい

だから僕が買ったブルーマウンテンはブルーマウンテンじゃないかもしれん!

青なのに赤の他人的な・・・レッドマウンテンだ!意味わからんわ(゚∀゚ ;)

「私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです。」

この発言が若干問題になってますね

福田総理は前から思ってたけどつい言っちゃうことが多い気がします

まぁ今回の件は質問した記者にも問題があると思いますけどね

やっぱ総理という立場上あのような発言はあまりよろしくないですよ。上から目線的なね・・・

オリンピックのときも選手に「せいぜい頑張ってください」とか言ってたし・・・

たぶん悪気はないんです、自分の発言を客観的に見れてないんです!笑


でも客観的に見ることができるとか言うけど実際できてるかどうかは自分ではわかるはずないよね

僕も自分は客観的に見ることができると思ってたけど全然そうでもないことに最近気づいたし・・・

そもそも自分という存在が主観的である時点で客観的な視点なんて厳密には不可能だよね

とか言い出したら止まらなくなるんで止めとく!笑


次は・・・麻生さんか・・・?

福田総理は安部元総理の引継ぎだったからしょうがないし次はがんばってほしいですね!

壮絶な一週間が終わりました!

月曜日 ゼミ
火曜日 ゼミ
水曜日 ゼミ→カラオケ
木曜日 ゼミ→勉強会
金曜日 ゼミ→ドライブ→カラオケオール
土曜日 オープンキャンパスの手伝い→市内で遊び
日曜日 疲れ癒さでおくべきか

金曜日から書きます

いつものように朝10時から5時までゼミで勉強づくし

ゼミのみんなとは仲良くなったけどトークに全くついていけません(;^ω^)

5時に終え家に帰り6時から広島に帰ってきた宇宙と落家を拾って王将へ

もちろん餃子は2人前いただきます

P1000104.jpg
3人なので6人前(´∀`)

やっぱり餃子はおいしいです♪

天津飯も食べましたが、少し味落ちたかな・・・(;´・ω・)

でも値段安いから文句言えないよね~

それから9時ころから野呂山を目的地にしてドライブに行きました

行きはずっと「甘い恋人」を流し変なテンションが変で変なんです!

野呂山は霧がものすごくてものすごい変でした変なんです!

思い返してみると野呂山で何したかって落家が立ちションしただけのような・・・笑


その後カラオケへ!

誰もカラオケの会員カード持ってなかったのでついに作りました!

今までは一緒に行く人の会員カードで行ってたのでね

とりあえずはっちゃけてました!もちろん「甘い恋人」は歌います♪

練習のかいあって「甘い恋人」全国2位でました!ありがとう!!!笑


カラオケ終わったのが6時30分過ぎで落家と宇宙を家に送り帰宅

シャワーを浴びて朝ごはん食べて学校へ!

集合が8時45分だったのでめっちゃ急いでいきました

僕は普通にしてたつもりですが、顔が死んどるとか言われた・・・

オープンキャンパスの手伝いでしたが、したことは体験授業の手伝いとPCの準備くらいでした

でも逆に暇すぎて疲れたっていうね・・・寝るわけにもいかんし・・・

みんなと話してもその日に限ってついていけん話になるし・・・笑

もっとコーヒーの話とかコーヒーの話とかブルーマウンテンとかの話しようや!

まぁそんなこんなで終わったのが3時過ぎでした


で宇宙と落家とまた遊ぶ約束してたので電話!!!

二人とも寝てました(*`д´)

市内行ってゲーセン行ってびっくりドンキ行って帰りましたとさ♪

計算したら41時間起きっぱなしでした。過去最高記録です!


ということで日曜日は疲れ癒さでおくべきか状態だったわけです(^Д^)オシマイ



プロフィール
  名前:タクミ  年齢:21  
  性別:男

来年から社会人の大学4年生
資格試験やTOEICやバイトや卒研に追われてます。でも今までの人生の中で一番と言っていいほど充実した日々をすごしてますよ。ただクリスマスとかは悲しい・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[03/07 タクミ]
[03/03 ハッピーフィールド♪]
[12/19 タクミ]
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]